車でYouTubeなどの動画を見たいけど、ポケットWIFIは月額料金がかかるのが嫌だ!
毎回スマホのテザリングでWIFI使っているけど面倒!
そんな人にオススメなのがプリペイド式のギガセットWIFIです。
月額0円のプリペイド式のギガセットWIFIについて紹介します。
他社のプリペイド式WIFIとの比較もしてますので、自分に合ったプリペイド式WIFIを見つけてください。
車で使えるプリペイド式のギガセットWIFIとは?
初回(本体+ギガ) | ギガ追加 | |
10ギガ | 20,580円 | 1,980円 |
30ギガ | 22,80円 | 3,980円 |
50ギガ | 23,580円 | 4,980円 |
100ギガ | 25,980円 | 6,480円 |
\ 最大13%OFF /
車で使えるプリペイド式のギガセットWIFI、は、「月額0円」「契約不要」「ルーター返却不要」「縛り期間なし」の端末買取型のWiFiサービスです
「ドコモ」「au」「ソフトバンク」の回線に対応しているため、つながるエリアが広く、車載用WiFi(カーWiFi)としてもオススメです。
100ギガ6,480円なので、1ギガあたり65円と格安です。
(100ギガでYouTube約200時間再生できます。)
スマホのギガよりお得に使えますし、車で毎回デザリングする必要もないのでオススメです。
デメリット
- ギガの有効期限が1年間
- ギガの繰り越し機能がない
- 初回は本体代金がかかる
メリット
- 月額0円で使える
- 面倒な契約や解約も不要
- ルーター返却不要
- 縛り期間なし
- 車、カフェ、旅行先など好きな場所で使える
プリペイド式WIFIの比較
ルーター (100ギガ付) | チャージ | 100ギガ利用 | 海外ルーター | ルーター 特徴 | ルーター サイズ | キャリア | 対応速度 | 通信|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ギガセット Wi-Fi | 25,980円 | 6,480円 | 起動速度:普通 電波:普通 | タッチパネル:あり横12.6cm 縦6.8cm 重さ133g | ・ドコモ ・au ・ソフトバンク | 下り150Mbps 上り50Mbps | ||
リチャージ WiFi | 25,480円 | 6,980円 | ||||||
STARチャージ Wi-Fi | 24,500円 | 6,480円 | 起動速度:遅い 電波:弱い | タッチパネル:なし横8.5cm 縦8.5cm 重さ125g | ||||
ネオチャージ WiFi | 25,000円 | 6,480円 | ||||||
サムライチャージ Wi-Fi | 32,980円 | 6,980円 | 起動速度:少し速い 電波:少し強い | タッチパネル:あり横12.6cm 縦6.6cm 重さ148g |
プリペイド式WIFIの料金、海外利用、ルーターで比較しました。
料金、海外利用、ルーターの全てにおいて高評価の「ギガセットWi-Fi」がオススメです。
ギガセットWi-Fiは、LINEや専用フォームでお問い合わせもでき、サポートも充実しています。
ギガセットWIFIのギガの追加方法
ギガセットの公式サイトから簡単にギガは追加購入できます。
公式サイト右上に「おかわりギガはこちら」というボタンがあるので、確認してみてください。
ギガ追加 | |
10ギガ | 1,980円 |
30ギガ | 3,980円 |
50ギガ | 4,980円 |
100ギガ | 6,480円 |
【まとめ】プリペイド式WIFIはギガセットがおすすめ!
\ 最大13%OFF /
初回(本体+ギガ) | ギガ追加 | |
10ギガ | 20,580円 | 1,980円 |
30ギガ | 22,80円 | 3,980円 |
50ギガ | 23,580円 | 4,980円 |
100ギガ | 25,980円 | 6,480円 |
ギガセットの新しいモバイルWiFiルーターは、100ギガのデータが付属しており、月額費用はかかりません。
契約も不要で、端末は買い切りです。
面倒な手続きは一切不要で、ご希望の年間ギガ数を選んで購入するだけです。
足りなくなった場合は、おかわりギガを追加チャージすることができます。
100ギガ6,156円なので、1ギガあたり62円と格安です。
(100ギガでYouTube約200時間再生できます。)
スマホのギガよりお得に使えますし、車で毎回デザリングする必要もないのでオススメです。